カテゴリ: オススメ
おすすめウイスキーのお話2
!!HALLOWEEN LIVE PARTY 2014!! のご案内★
アンティーク家具
.bar より
4周年にご来店下さりました皆様、
お祝いを頂きました皆様、
本当にありがとうございました!
今後とも 『.bar』 並び
「dot.」、 「dot. KITCHEN AND BAR」を
どうぞ宜しくお願い致します!
今回は
.bar からおすすめのウイスキーのお話❤︎

THE GLENLIVET 12Y
ザ・グレンリベッド 12Y
¥800

1824年、スコットランド初の
政府公認の第一号蒸留所。
当時その品質と名声にあやかろうとして
多くの蒸留所が
「グレンリベット」を名乗っていたことから、
区別を求め、
1880年 定冠詞 「THE」 を付けて
「ザ・グレンリベット」と名乗る事が
政府に認められました。
ぜひ、一度ご賞味下さい!
飲み方もいろいろありますので、
お気軽にスタッフにお尋ね下さいマセ。
.bar 4th anniversary おすすめメニュー
9月17日(水)をもちまして4周年を迎えることが出来ます!
これもご来店頂いてるお客様のおかげとスタッフ一同心よりお礼申し上げます。
普段の感謝の気持ちを込めて、9月16日(火)~21日(火)の期間
4周年おすすめメニューをご用意してさせて頂きました。
どうぞご覧下さいませ。
皆様のご来店をお待ちしてます♪
2014.4th ANNIVERSARY
.bar
おすすめメニュー
ウイスキー
竹鶴ピュアモルト ¥700
竹鶴17年 ¥1,000
余市12年 ¥1,000
日本人に本物のウイスキーを飲んでもらいたい。
ただ、その思いだけを胸に人生のすべてをウイスキーづくりに捧げた男。
「竹鶴」「余市」は今度ドラマになるマッサンこと竹鶴政孝氏の思いが込められたウイスキーです。
ウイスキーの代表的な飲み方を
7通りご紹介します。
ストレート
ウイスキーをストレートグラスに注いで、そのまま飲みます。
シングル(30ml)、ダブル(60ml)は店で飲むときの目安です。
チェイサ―(普通は水)を用意してそばに置くこともあります。
オン・ザ・ロック
大きめの氷をロックグラスに入れ、ウイスキーを注ぎます。
クラッシュドアイスを使えば、水割り感覚が楽しめる「ウイスキーミスト」になります。
ジャスト・ウォーター
ウイスキー1:水1の少し濃い目の水割のこと。氷は入れません。
ウイスキーの香りと味を楽しむための最良の飲み方だと言われており、
ブレンダーもこの方法で香りを確かめます。
ハイボール
氷が5~6個入ったタンブラーにウイスキーを注ぎ、ソーダで割ります。
好みでレモンピールを絞りかけることもあります。
昭和30年代、スタンド・バーの隆盛とともに流行し、近年再び注目を集めている飲み方のひとつです。
トゥワイス・アップ
氷が5~6個入ったタンブラーにウイスキーを入れ、水を注ぎます。
つまり、水割りをつくります。そしてよくステアした後、ここから氷だけを取り除きます。
最後まで一定の濃さを楽しめる水割です。
ウイスキー・フロート
氷が5~6個入ったタンブラーに水を7分目まで入れます。
そこにウイスキーを静かに静かに注いで、水の上にウイスキーを浮かべます。
一杯でストレートから水割りまでの味の変化が楽しめる飲み方です。
ウイスキー・トディ
70℃程度のお湯をウイスキーの倍量注ぎ、ホットウイスキーをつくります。
好みの量の蜂蜜を入れて軽くステアします。
ウイスキーの香りと蜂蜜の甘味が疲れを癒してくれます。
ほかにも、ウイスキーにはさまざまな飲み方があります。
ウイスキーに合うおつまみ
吉田牧場のカチョカヴァロ ¥800
白カビサラミ ¥500
パルマ産生ハム ¥500
スモーク盛り合わせ
(チーズ、タン、サーモン) ¥500
ポテトフライのアンチョビ和え ¥500
葡萄とガーリックバターパン ¥500
Mixナッツとドライフルーツ ¥500
自家製レーズンバター ¥500
チーズトルティーヤ 蜂蜜がけ ¥500
バケット ¥300
生チョコ ¥500
季節のフルーツ ¥500
ベルギービール
ヒューガルデンホワイト ¥800
小麦を使った淡いイエローのビールは、飲みやすくて、爽やかで、フルーティー。
初めて飲むベルギービールとしてもおすすめです。
デリリュウム ノクトムル ¥1,000
デリリュウム醸造10周年を記念して造られたビールです。
ノクトルムとはラテン語で夜を象徴します。夜のように深く濃い色を持つビールです。
麦を燻した香ばしい香りがあり、ポップの苦味がよく効いたビールです。
パウエルクワック ¥1,000
深い琥珀色のビールです。
とてもフルーティーな香り、小麦をはじめとする3種類の麦芽をベースに造られています。
口当りは優しくしっかりとしたのどごしです。何といってもこのグラスが特徴です。
5~10℃くらいに冷やして飲むのが最適です。
スパークリングワイン
マリーナ・エスプマンテ(スペイン) ¥5,000
ヴィナリス金賞スパークリングワイン!
果実の女王と呼ばれる、マスカット、オブ・アレキサンドリア100%で造られる、
マスカットのほんのりとした甘い香りの辛口スパークリングワイン!
ボトル全体がシルバーメタリック仕上げなのでプレゼントにも最適です!
パイパー エドシック ブリュット (フランス) ¥10,000
マリー・アントワネットに献上され、マリリン・モンローに愛飲されたという伝説をもつ、
真紅のラベルが印象的なパイパー・エドシック。
カンヌ国際映画祭の公式シャンパーニュとしてもよく知られています。
他にも特別なシャンパンがあります
フルーツを使ったカクテル ¥900
ビッグ・アップルバレル
ウォッカとアップルジュースのカクテル(ビッグ・アップル)を、りんごのお酒と生りんごで作ります。
あらつぶし葡萄ワイン
ワインに原料の葡萄をプラス。つぶつぶ感が良いです。
すだちのウォッカトニック
さっぱりしていてジントニックでも出来ます。
紅茶オレンジ
紅茶のお酒ティフィンを使用してます。
(ノンアルコールもOK)
キウイライチ
ビタミン不足の人にお薦め。
1つしかないですがグラスも可愛いです!
今後ともよろしくお願いします★!
.bar4th anniversary
bando-band(バンドバンド)2014 LIVE TOUR
Maid In Brazil!!
ということで、この6月・7月、「ブラジルのコーヒーを飲もう!」月間と致します(・∀・)
ご用意したのは
①「トミオ・フクダ DOT ブラジル」と②「モンテ・アレグレ ブラジル」の2種です♪
①は、ナッツ系の風味を持ち、角のない苦みが心地良いです(´∀`)
ちなみにDOTは、Dry On Tree の略で、木の上で完全乾燥させた豆を使ったものに付けられる名称です◎
②は、良質な苦みを持ち、温度が下がってくるとビターチョコの様な味がしっかり感じられます( ̄ー ̄)
この豆の評価は、エアロプレスで淹れたものの評価です。
他にも、エスプレッソやシェケラート(急冷したエスプレッソ)、マキアート、カフェラテ等のエスプレッソ系のドリンクでもご用意できますので、ワールドカップイヤーをこんな形で楽しんでみませんか(・ω・)?

LA CIMBALIのエスプレッソマシーンが!!
美味しいコーヒーとは
答えは簡単で、飲んでみて、美味しいと思えればそれはその人にとって美味しいコーヒーなのです☆
突然何を言い出したんだと思った方、すいませんm(- -)m
唐突にそんなことを思ったので気まぐれに書いております。
とは言え、一口にコーヒーと言っても数えきれない程の種類の品種があり、焙煎の度合いもブレンドの配合も様々、抽出器具も数多くあって、その中から一つ一つ組み合わせを選んで1杯のコーヒーとなって飲んでいるんです◎
味の特徴も様々。酸味・甘み・苦味、フルーティーなものやジャスミンのような淡い苦味を持ったものも@
それらを感じるには、集中して味わう意識が大事です!
そんなことを少しずつでも知っていけば、いつものコーヒーにも新しい発見があるかもしれません(・ー・)
次に飲む1杯を、是非ゆっくり味を探しながら飲んでみて下さい☆
ちなみに只今dot.にはメキシコのゾンゴリカ組合の豆をご用意しております!
エスプレッソかアメリカーノでお楽しみ下さい(・∀・)

☆Xmas限定ブレンド☆
新登場!

当店の人気メニューのトマトスープ鍋に、プラス今シーズンは。。。
カレーコラーゲン鍋が新登場です!
女性に人気の美肌効果のあるコラーゲン鍋と
男性に人気の消化機能促進や二日酔い予防等の効果のあるカレー鍋を合わせてみました。
鶏からじっくりと抽出したコラーゲンの出汁をベースに、カレーを作り鍋のスープにし、
そこにぷるぷるのコラーゲンをお客さまのお好みで足してお食べ下さい♪
具は鶏肉やソーセージとコラーゲンを吸収するのを助けるビタミンの豊富な野菜をセレクトしました。
シメはご飯でカレーリゾットかパスタ麺でスープパスタのどちらかをお選び下さい。
今年の忘年会シーズンはdot.のキレイ鍋のトマトスープ鍋orカレーコラーゲン鍋をお選び下さい☆
クリスマスディナー
当店でも毎年好評頂いてます、クリスマスディナーを今年も12/23(日)~12/25(水)の
3日間提供させていただきます。
普段のdot.らしく『シェアーディナー』と題して、カジュアルなコースです。
カップルは勿論!女子会やクリスマスパティーとしてでもご利用いただけます。
コース内容は↓
魚介をメインに使った前菜3種盛り
バーニャカウダーのサラダ仕立て
ポタージュスープ
チキンソテーのラグーソースとチーズの2色ソース
バッケット
鴨肉のカルボナーラにふわふわのメレンゲをのせたパスタ
野菜のタルト
エスプレッソorマキアートor紅茶
以上のセットで、お一人様3500円(2名様~)
予約のみになりますが絶賛受付中です。
2013年のXmasを是非dot.でお過ごし下さい♪
アレルギー等によるお料理の変更も致しますので、気軽にご相談下さい!
